
2005年にデビューした金髪のヴァイオリニストNAOTOが、自身のデビュー記念日である4月6日に配信シングル2曲を全世界同時配信!
|

弦楽四重奏とピアノのアコースティックな編成で、切なくも温かいエモーショナルなメロディが特徴の本曲は、リリックビデオならぬ、メロディビデオが制作され、楽曲とリンクした楽譜を見ながらメロディを追うことができます。また、NAOTOの地元・大阪府高槻市の桜の映像が使われていますので、ヴァイオリンのメロディに合わせてお花見をお楽しみいただけます。 |
Message from NAOTO 春は新しいスタートの季節。家族や恋人、友人など、大事な人に優しく寄り添える、桜の時期に合うバラードを、と思って書きました。メロディを重視するために、久しぶりにリズム隊を使わず、ストリングスカルテットとピアノという、クラシックの世界では「ピアノクインテット」と呼ばれる編成にしました。ストリングスカルテットでは、音符一つ一つの細部まで意味のあるものにしなければ、いい音楽は成立しないと教わってきました。僕が今までやってきた様々なアレンジ経験を活かし、意味のある音使いと曲作りができたと自負しています。もちろん、聴いてくださる皆さんには、そんな難しいことを感じて欲しいわけではありません(笑)。実は、カルテットのスコア譜面は、設計図やグラフなどに似ていて、楽譜全体のフォルムや動きが綺麗に見えることで、曲に対する理解が深まったり、作曲者や演奏家の意図が見えてきたりするのです。それを、皆さんにも感じて欲しいと思い、今回のMVは音楽とともに楽譜を連動させてみました。 そんなところも、楽しんでもらえると嬉しいです。 Composed by NAOTO // Arranged by NAOTO Solo Violin:NAOTO // Violin:押鐘貴之 // Viola:坂口弦太郎 // Cello:植木昭雄 // Piano:松本圭司 |

ポップ感溢れる軽快なバンドサウンドのナンバー。NAOTO自身が好きなビート感と、今まで大事にしてきた明るいメロディ、そしてその上に今までにないヴァイオリンのスピード感を融合させることを意識し制作され、15周年のキックオフに相応しい楽曲。 |
Message from NAOTO 僕が今まで大事にしてきた明るく元気なメロディと、ビート感を使ったライブで盛り上がれる世界観、そしてこの2つの要素に、他では感じることのできないバイオリンのスピード感と瞬発力を融合させることを意識しました。15周年を迎えた今なお、この曲を、自分自身でキチンと表現し続けられるバイオリニストでいることが、とても大事なことだと思っています。そして、この曲が持っている作曲・編曲・解釈・演奏方法などのポップ感を、新しいムーブメントにしたい、15周年のコンセプトに掲げた「The New Black」にすることを望んで作りました。アレンジャーは、僕をデビュー前からずっと支え続けてくれているピアニストの松本圭司くん。仕事はもちろん、プライベートでも仲良くさせてもらっていることや、同い年ということから、通過してきたそれぞれの時代の音楽や好みを理解してくれています。この曲における僕の意図を汲み取り、それを寸分違わずアレンジし、各パートの素晴らしいミュージシャンに伝えてくれました。そのおかげで、僕が思い描いたものを具現化することができました。改めて、彼の知識、技術力、人柄に感謝しています。 Composed by NAOTO // Arranged by 松本圭司 Violin:NAOTO // Piano&Keyboards:松本圭司 // Guitar:石成正人 // Bass:二家本亮介 // Drums:齋藤たかし // All Other Instruments:松本圭司 |